kojilife’s blog

こじんまりとした生活を目指すブログ

あるもの、ないもの 台所編

なんだかんだで実家を出てからもう10年くらいたちます。
 
時々、ひとと話している時に炊飯器持っていないことをいうと驚かれます。
 
自分はもう慣れてしまってそれが普通になっているけど、
そういや実家には炊飯器があって当たり前だったよなぁ、、、
実家にはあるのが普通だったけど、
わが家にはないものなんだろうと考えてみました。

我が家にないもの

  • 炊飯器
一人暮らしを始めた当時、鍋でご飯を炊く暮らしの記事に憧れていて、結局炊飯器を買っていません。
お鍋で15分くらいで炊けるし、慣れたらそれが普通になっていました。
わが家にはお鍋が2つしかないのでそれが埋まっていたら、フライパンで炊くこともあります。割と簡単に炊けます。
 
  • やかん
引っ越し当初は小鍋でわかしていました。
その後、電気ケトルをもらって今はもっぱらそれで沸かす日々。
コーヒーポットはあるんですけど、、、
 
あったけど断捨離したもの
  • 鍋つかみ
使わないから断捨離してしまいました。布巾で代用しています。
 
  • 小さいボウル
こちらも覚えていないけどいつの間にか捨てたようです。どんぶりで代用できます。
 
  • ビニール手袋
時々思い出したように買うのですが今現在ありません。
手荒れひどいから買ってもいいように思います。
 
100均で購入。電池がきれてそのままになっています。
あると便利だったので購入してもよいかも。携帯で代用できるかな?
 

あるけど、使っていないもの

このあたりは一人暮らしのとき丁寧な暮らしに憧れて、購入。
今の家ではまったく活用しておりません。
 
実家を出るとき、
お気に入りの食器や保存容器を揃えたい、と思って買ったけど
わたしの性格には合わなかったようです。
 
ミキサーは父親が野菜ジュースを飲むようにと買ってくれたものです。
購入してすぐは使っていたけど、ズボラなのでしまいこんだままです。
とりあえずミキサーを出しやすい場所に置いて様子見します。
 

まとめ

 
人ってすぐに慣れるのでなきゃないでなんとかなるんだなと思いました。
また、長く暮らしていくと
自分にとっているもの、いらないものって
淘汰されていくんだなと思いました。
 
なるべく少ない道具で暮らしたいと思っている、
と言うかたくさん持っていても使いこなせないので、
ひとつの用途だけでなく、いろんな用途で使えるとありがたいです。
なにか買う前、捨てる前に他の役目がないか考えていこうと思います。
 
一人暮らしをはじめたころ、熟読していた雑誌 
今は50代向けになっています。